カレンダー
|
03
| 2018/04 |
05
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
- |
- |
- |
- |
- |
|
プロフィール
|
Author:たらもと
「わすら」とは関東地方の一部で使われる方言で、標準語でいうところの「いじくる」の意味なのですが、このブログでは日曜大工をベースに趣味の範囲でいじくれそうな物を色々とわすらしてゆきます。
|
ご注意!!
|
工作には多くの危険が伴います。薬品や機械・工具の扱い等、安全の確保には常に各自が細心の注意をはらうようお願いいたします。制作者は時折無謀とも暴挙とも思える信じがたい不注意な行動を取ることがあるかもしれませんが危険行為を推奨するものではありません。また、当ブログに掲載されている内容は必ずしも適切であるとは限りません。もし閲覧者が当ブログを参考に行動し何らかの損害を被っても当ブログ(制作者)は一切責任を負いません。必ず自己の判断と責任において行動してください。
|
|
|
空梅雨の候 |

週末は雨が降ったら工作でもしようかと思っていたのですが、梅雨時にもかかわらずなぜか晴れてしまうのでついついサイクリングをして過ごしガチ。そしてこんなに暗くなるまで一体どこをホッツキ歩いていたのかというと、日光方面を横75km・縦1600mほど(笑)クルマ・ワープを使うとついつい時間にルーズになってしまいますネ。。それから、最近の傾向ですがサイクリングはコースの概要やウンチクを充実させようと図書館で情報収集してから記事を書く習慣になったせいか今日の事は当分先になってしまうので、撮影済みの別物件か、放置していたチャリ記事なんかを掘り出してアップしようかと思っています。最近DIYネタが少なくて色々とドすみません。
|
|